2007年2月28日水曜日

東証株価大暴落

東証株価が大暴落している。

2月27日現在

値差下幅がひどい。
上海にはじまり、ヨーロッパ、アメリカに続き日本も景況されている。

世界同時株安だ。

中国の株安があっという間に世界に広がってしまっている。

日本でも自動車、銀行株を筆頭に主力株がさんざんな状況。。

しかしながらここはチャンスととらえるひとも多いでしょう。

今が買いかもしれません。

2007年2月27日火曜日

日経平均株価

日経平均株価

日経平均株価が最近かなりあがっている。
この勢いだと2万円台突入も近い将来予想されます。
好業績期待などを背景に朝方から海外投資家とみられる買いが先行しています。

海外投資家の影響がなんといっても要因の1番かもしれません。
国内株式市場でどんどん存在感が増加していますね。

今後の日経平均株価も大きく左右されるでしょう。
手に取るように景気が回復し、実感するのも近いかも知れません。

2007年2月23日金曜日

高配当銘柄

高配当銘柄をえらぶ

流動性がたかい
業績高く割高感がない
底値から上昇しつつある銘柄

上記のような要素は頭にいれといて損はないです。

三和シャッターなんかはおすすめですね。

利回りは依然として海外に比べ20%台と以前低いですが(海外は30%台)
それでも昔と比べ2倍以上になりましたね。


今年中に2万円台もありえるのでは。。

2007年2月21日水曜日

日銀が金利引き上げ

日銀金利0、25%引き上げしました。
本日2月27日ようやくきましたね。

政治的な圧力とかいろいろ言われていましたが、日銀が独立性を保った形になりましたね。
明日の新聞は日銀金利引き上げで一面を飾るでしょう。

当然の結果としては当然なのですが、今後徐々に上がっていく事が予想されます。
そうなると株価が心配です。株券を持っている人は一般的に不利になるでしょうから、

売りに出る動きも予想されます。市場の動きを注意深く見守るべきです。

また海外から少しは信頼を取り戻して欲しいものです。

2007年2月20日火曜日

FX投資で資産運用

FXとはどのようなものでしょうか?
外国為替、つまり「円」「米ドル」「ユーロ」「英ポンド」などの地域ごとの様々な通貨を売買することで、その差額で儲ける仕組みに
なってます。

その変動の差額をいかして利益となるわけです。

正式には「外国為替証拠金取引」「外国為替保証金取引」といいます。

外国為替取引は、世界中の銀行と銀行、また銀行と企業、銀行と個人などの間で取引されています。
他の商品市場と比べて、取引高は多く24時間取引が行われているのが特徴です。
流動性の高い商品ということになります。

この外貨為替市場は、1998年の外為法改正により、個人投資家の参入が可能になりました。
最近かなり注目されている商品になってます。

2007年2月19日月曜日

資産運用はマンション経営!?

資産運用といってもいろいろありますが、資産運用の中でもマンション経営をとりあげます。
そもそもマンション経営は敷居が高いようにおもわれがちですが
意外にマンション経営はそうでもありません。



マンション経営の特徴を上げてみましょう。

1、他事業によりもリスクが少ない。

2、将来的にも安定した需要がある。

3、景気によって左右されるほかの業務に比べて、安定した経営が可能である。

4、専門知識の無い人でもプロに任せることで日常のマンション管理の仕事は必要ない。

5、将来的に年金?のような権利収入となりえる。

最初はアパート経営から始めても良いでしょう。
マンション経営は賢い資産運用の1つと考えて良さそうです。

2007年2月10日土曜日

株主へのバレンタインday

優待券でおもしろいのを発見しました!!


725バンダイネットワークス(3月) 


3,000円相当のバンダイナムコグループ関連商品

◎株価 103,000円(2006/09/08現在)
◎優待獲得最低株数 1株
◎購入必要額 103,000円(株価×優待獲得最低株数)
◎優待金額 3,000円
◎年利回り 2,9%(優待金額÷購入必要額×100%)※配当は除く


これはガンダムファンに必見かも^^
そうでない方も限定アイテムをgetしてオークションで売られてみては!?


個人的にかなり興味あります。

◎株主優待内容

 
2681ゲオ(3月・9月) 
 
株主優待カードの発行
(1)レンタル料金50%割引(常時全品)
(2)登録時ゲオポイント1,000P付与(1P=1円で利用可能)

 
◎株価 296,000円(2005/10/12現在)
◎優待獲得最低株数 1株
◎購入必要額 296,000円(株価×優待獲得最低株数)
※H18.4.1に1株が2株に分割されたことに伴い、上記株価は2株相当額となります。
◎優待金額 −円(利用金額により異なる)
◎年利回り −%(優待金額÷購入必要額×100%)※配当は除く


自宅で映画三昧したい方はよさそうですね!!
ちなみにライバル会社のTUTAYAは1ヶ月2000円で借り放題だそうです。